fc2ブログ

【新豆入荷情報】





ブラジル プログレッシブセラード ウォッシュド部門1位優勝

さすが1位優勝の味わい、芳醇なのにスッキリとした苦味。くすぐられる旨味。


スポンサーサイト



07/03|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】



ブルンジ カップオブエクセレンスカップオブエクセレンス入賞

口に含んだ量感、心地良いアロマと活き活きとした甘さ。心地良い香りにうっとりします。




07/03|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
暑い夏のひとときにサッパリとした清涼感を感じられる味わいです。
05/29|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ケニヤ ギキリマ
清々しいリンゴのような酸味とピーチのような甘さのミックスが絶妙です。

マンデリン リントンタイガー
酸味が控えめで濃厚なコーヒーらしさを楽しみたい方にオススメです。深いコクと濃厚な甘味がたまりません。
03/21|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】



ホンジュラス ロスオコディージョ

カップオブエクセレンス入賞豆です。ふくよかな酸味とコクにうっとり。



ブラジル カラメラード

シャープな苦味とマッタリとした濃厚感。



さくらブレンド

春風のような明るく軽やかな味わい。


03/09|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
酸味が控えめでコクと苦味のバランスを楽しみたい方にピッタリな味です。
強い苦味とコク。マンデリンらしいマンデリン。
02/14|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】



春待ちブレンド

とても軽快な味わいでスッキリしています。


軽やかな春の訪れを感じさせる酸味を楽しむブレンドです。



01/22|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】



マンデリン アチェ アルールバダ

濃厚で爽やか。


どっしりとしつつ柑橘系の味とお口に馴染むソフトな酸味。


新しい味わいの発見を感じさせるコーヒー豆です。



01/22|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】



ニカラグア サンホセ農園

カップオブエクセレンス入賞


クリーンでスッキリとした味わい。


ついついもう一杯おかわりしたくなります。


12/13|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】



ブルーマウンテンNo1

甘味・苦味・コク 全てが調和した珈琲の王様。標高、気温、土、そして水と太陽の条件が揃うほんの小さな地域だけで採れるコーヒー豆。お湯を一滴さした瞬間から至福の時が始まります。





11/20|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
唯一無二の忘れられない香りと味。
ゲイシャ以外にはない甘味と酸味を
お楽しみ下さい。
11/09|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
【新豆入荷情報】

もみじブレンド入荷しました。

酸味を生かしたクリアな苦味。栗のお菓子にぴったりです。
09/27|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
【新豆入荷情報】
 有機肥料で育てたカフェインレスでスッキリとした味わいです。
09/21|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】



マンデリン ポルン アルフィーナ

フルーツのような柑橘系の味とスムースな口当たり。


スイートアーミー、アプリコット、チョコレート。


07/31|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】


ブラジル カップオブエクセレンス ティジュコ

その年に収穫されたコーヒーの中から最高品質のものに
与えられる名誉ある称号 カップオブエクセレンス受賞
のコーヒー豆です。
標高    1280m

クリーンで甘い苦味が、喉をくすぐります。
04/23|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

【新豆入荷情報】


コロンビア ブェラクルス農園

精製方法 低温発酵
標高    1650m

農園の人々が全て手作業で丁寧に精製しています。
じっくりと低温発酵された豆は旨味が閉じ込められ、バランスの良い
きりりとしたクリーンな味とほのかな甘さに癒されます。
04/20|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
新豆入荷のお知らせです♪

ニカラグア エルポンベニール農園

品種 ジャバニカ
標高 1200m

糖度20の豆を14時間発酵させたのち11日間乾燥させ
7回の精査選別を行った豆です。

生産者のセルヒオ・ノエ・オルテスさんの丁寧に育てた豆を
イヅツヤで美味しく焙煎しました。

優しいそよ風のようにクリーンでスッキリした味わい。
飲みやすくて忘れられない味。

いいです。
04/17|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ありがとうございます。

エルサルバドル ペニャレドンダ農園

完売いたしました。
04/17|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
エルサルバドル ペニャレドンダ農園 
入荷しました。

標高1500メートルの岩の多い山岳地帯の極限られた
狭い地域で栽培されたコーヒー豆です。
とてもクリーンでサッパリした味が特徴でキレのある
美味しさです。
01/25|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
メキシコ ザイバ農園の豆が入荷しました。非常にクリアで軽やかな味わい。
カップオブエクセレンス入賞の豆です。
03/16|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ルワンダより新しい豆が入荷しました。濃厚な味わい、心地良い伸びやかな酸味をお愉しみ下さい。
03/11|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
マンデリン アチェ ガルーダ が新しく入荷しました。
重厚な苦味とコク、4回ハンドピックのクリアさが特長です。どうぞお試しください。
0001_20160120113847e25.jpg

01/19|新着豆情報コメント(0)トラックバック(1)TOP↑
エルサルバドル ブエノスアイレス農園から新しい豆が入って来ました。
カップオブエクセレンス入賞の豆です。
メープルシロップのようなアロマと、青リンゴのような風味をぜひお試しください。
0001_2015111215081788b.jpg

11/12|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ブラジル サオペドロ農園よりカップオブエクセレンス入賞豆が入荷しました。
クリーミーで、非常にクリアな苦味。キレのよい後味が秀逸です。
0001.jpg

11/12|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ニカラグア ロブレ農園より新しい豆が入っております。カップオブエクセレンス入賞の豆です。
こちらは、サッパリすっきりタイプでとても飲みやすいコーヒーです。澄み渡る秋の空のようなコーヒーをぜひお愉しみ下さい。
10/22|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
昨シーズンも大人気だったブラジル ブルボン ピーベリーが入荷しました。
こっくりした苦味を今年もぜひお愉しみ下さい。
10/06|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
お待たせしました。年々人気の高まっている、ゲイシャが入荷しました。
イヅツヤでも、夏の終わり頃から「ゲイシャ、まだ?」とのお問い合わせを多数頂いておりました。
今ではいろいろな農園がゲイシャを作るようになっていますが、イヅツヤでは世界の注目を集めるきっかけを作ったラ・エスメラルダ農園の豆を使用しております。
一度飲むと忘れられない「世界最高のコーヒー」と言われるこの味をぜひお試しください。
10/06|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
コロンビアのゴロンドリーナ農園から、新しい豆が入荷しました。
カップオブエクセレンス入賞豆で、コロンビアらしい酸味とコクを愉しめます。
どうぞお試しください。
10/06|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
メキシコ ベラクルーズ州 ゾンゴリカ地方から新しい豆が届きました。
クリーンで柔らかな味わいで、とても飲みやすいコーヒーです。どうぞお試し下さい。
image-0001_20150924155416a6b.jpg

09/24|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
グァテマラ エル・インヘルト・ウノ農園から、新しい豆が届きました。
エル・インヘルト・ウノ農園はグァテマラのスペシャルティコーヒーコンペティションで、毎年上位入賞を果たしている農園です。
この豆は、ブルボン100%。非常にクリアながらも、甘味も酸味も濃厚です。涼しくなるこれからの季節にぜひお愉しみ下さい。
image-0001_20150826145353d0a.jpg

08/26|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
以前もご好評いただいていた、ブラジルのパッセイオ農園から豆が届きました。
香り高いシャープな苦味のコーヒーをぜひどうぞ。
08/20|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
お待たせ致しました。一時欠品しておりましたクリスタルマウンテン、入荷しました。
ご注文をお待ちしております。
08/01|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
アフリカ大陸の小国ルワンダから、カップオブエクセレンス入賞豆が届きました。
苦味と酸味のバランスが抜群に良く、ストレートで飲むのに最適です。
キャラメルのようなコクと舌触り、アップルの風味をぜひお愉しみ下さい。
07/21|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ブラジルのカフンド農園より、新しい豆が入ってきました。
ブラジルの一般的には苦味のコーヒーですが、こちらの豆は珍しくフルーツのような酸味も程よくきいています。
カップオブエクセレンスで上位に入賞しただけに、喉越しはあくまでスムーズでクリーンな味わいです。
ぜひ、多くの方々に愉しんで頂きたい豆です。
image-0001_20150526154256cd8.jpg

05/26|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
コロンビアのサンチュアリオス農園から新しい豆が入荷しました。
前回入荷時も人気があった豆です。今年の豆もフルーティな酸味が際立つ柔らかな味わいです。
image-0001_2015052115190188c.jpg

05/21|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
中央アフリカの小国 ブルンジより、新しい豆が入ってきました。
カップオブエクセレンス入賞の豆で、香り高く、フルーツのような程よい酸味とコクが愉しめます。
ぜひお試しください。
image-0001_20150521150743525.jpg

05/21|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
グァテマラ サン・アントニオ農園から新しい豆が届きました。グァテマラらしい苦味と酸味の絶妙なバランス、チョコレートのような風味をどうぞお愉しみください。
image-0001_20150521145143249.jpg

05/21|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
コロンビアのエル・バルソ農園から、カップオブエクセレンス入賞の豆が届きました。
しっかりした酸味と、濃厚で力強いコクが特徴です。
image-0001_20150404142535474.jpg

04/04|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ブラジルのペドラ・レドンダ農園から新しい豆が入荷しました。
フルーティな味と深いココア風味をぜひお試しください。
image-0001_20150402143441590.jpg

04/02|新着豆情報コメント(0)トラックバック(1)TOP↑
マンデリン アチェ アルールバダ が新しく入荷しました。
濃厚かつ、スムーズな口当たりの豆です。ぜひご賞味ください。
image-0001_20150402143124f53.jpg

04/02|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ブラジルから、珍しい豆が入荷しました。
奇跡的に残っていた樹齢110年を超えるコーヒーの樹からとれた豆です。
コーヒーの樹は15年~40年で伐採され、植え替えされるのが普通なので、こんなに長寿の樹が残っているというのは、
大変珍しいことです。この希少なコーヒーをぜひお試しください。
image-0002.jpg

02/25|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ハイチの豆が入荷しました。カリブ海の風を受けて育ったソフトでクリーンなコーヒーの味をぜひ、ご賞味ください。
image-0001.jpg

02/25|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
昨年秋に大人気だったブラジルブルボン ピーベリーが再入荷しました。
ご注文をお待ちしております。
02/10|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ニカラグアのバジェ・ダンタリ農園から新しい豆が入荷しました。
パカマラという希少な品種のピーベリー(丸豆)です。
深いコクと、フルーティな酸味を是非お試し下さい。
image-1_20150123131541e7b.jpg

01/16|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ブラジルのレクレイオ農園から、イエローブルボンの豆が届きました。
苦味は柔らかで、コクがあります。優しい感じのコーヒーがお好きな方は是非どうぞ。
11/13|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
コスタリカの プラザ農園から、カップオブエクセレンス入賞の豆が届きました。苦味、酸味ともに豊かで、濃厚な味わいの豆です。
クリスマスやお正月に向けて、おもてなしにもぴったりなリッチな珈琲を、ぜひお試しください。
11/07|新着豆情報コメント(0)トラックバック(1)TOP↑
年々人気が高まり話題となっている、ゲイシャが入荷しました。パナマのラ・エスメラルダ農園の豆です。
甘い香りとフルーティな酸味が特徴の、世界最高級の豆です。ぜひご賞味下さい。
Esmeralda Geisha

10/11|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ブラジル ブルボンピーベリーが入荷しました。

通常、一つのコーヒーの実の中には、二つの種子が入っているのですが、まれに
一つの実の中に一つだけしか入っていないものがあり、それをピーベリーと言います。
コロっとした小粒の丸い豆で、通常の豆の平豆に対し、丸豆とも呼ばれます。

2014年一番摘みの新豆で、まろやかな苦味。ぜひお試しください。
image-1.jpg

09/30|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
El Salvador COE2014#27 La Nuevaのコピー
エルサルバドル ラ・ヌエバ農園から、新しい豆が届きました。
カップオブエクセレンスで入賞した豆だけあって、雑味のないすっきりとした
味わいです。
サラッと淹れると、適度な酸味があり上品な味わい。ゆっくりと淹れると、
まろやかなコクが出ます。

皆さんも是非、いろいろと楽しんでみて下さい。
09/19|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
Omar.jpg

07/05|新着豆情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

izutsuya

Author:izutsuya
珈琲豆のイヅツヤ
〒467-0047 名古屋市瑞穂区日向町2-29-1

イヅツヤ田舎店 がらん
〒509-7601 岐阜県恵那市山岡町久保原433

● イヅツヤ ホームページ
http://www.izutsuya-mame.com/

最近の記事
カテゴリー